事務所名 | にし税理士事務所 |
代表者 | 西 洋隆 |
所在地 | 〒569-1032 大阪府高槻市宮之川原4丁目2番7号 HAL高槻第三ビル4階 |
電話番号 | 072-690-7386 |
FAX番号 | 072-690-7387 |
メールアドレス | info@nishi-tax.com |
営業時間 | 9:00~19:30(土日祝対応) |
保有資格等 | 税理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、 認定経営革新等支援機関、小型船舶2級免許 |
略歴 |
大阪府高槻市在住 京都府長岡京市生まれ 最終学歴 関西大学大学院 修了 平成20年から税理士事務所・税理士法人4ヵ所に15年勤務 (卒業後一途に税理士業) 令和5年「にし税理士事務所」開設、現在に至る |
趣味 |
ソフトボール(元高校球児でソフトボールチームに所属) プロ野球観戦 ジムで体を鍛える お酒を飲みながら談笑 犬とたわむれる 料理 |
性格 | 明るく前向き (医療コンサルの方に聡明と言われたことは今でも自信にしてます) |
好きな言葉 | 一期一会、継続は力なり、利他の精神 |
尊敬する著名人 | 稲盛 和夫 |
税理士を目指した きっかけ |
高校野球での燃え尽き症候群の後に、 次の目標設定が「税理士」であったという不純な動機でした。 |
どのような事務所に していきたいか |
敷居の低い、相談しやすい事務所 |
将来の目標 | 何かしらの形での社会貢献(特にお世話になった方々) |
当事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の西洋隆と申します。
税理士業界に入って十数年、複数の税理士法人・税理士事務所での経験を経て、
2023年5月に「にし税理士事務所」を立ち上げました。
私は「お客様の立場に立って考える」を重視して、丁寧さ、フットワークのよさ、
そしてスピードに自信を持って業務に取り組んでいます。
税理士の年齢別に分類すると、60代以上の経験が豊富な税理士が半数を占め、
40代以下は2割程度と言われています。
私自身は40代前半であるため、経験が豊富な税理士とは異なるアプローチで業務を進めて参ります。
具体的には、常に社会の新しい動きに目を向け、テンポよく、最新のテクノロジーを使い、
柔軟に対応致します。後は他の先生方同様に誠実に、丁寧に、お客様に寄り添うように心がけます。
また、税理士として、社会の変化に対応する力が不可欠だと考えています。
そのためにお客様と共に成長・発展することを目指しています。
従来、税理士事務所は気軽に相談しにくかったり、税理士が訪問に来なかったりして、
身近な存在ではないというイメージがあるかもしれません。
記帳や税務申告などの専門分野においては、お客様のご負担を軽減するメリットがありますが、それ
だけでなく、資金繰り・融資や事業拡大など、様々な場面でお客様をサポートできると考えています。
企業の目的は利益をあげることも大事ですが、継続することが一番大事です。
お客様や従業員、取引先の役に立ち続け、税や社会保障の財源となる納税を通じて、
社会に貢献することが企業の本来の目的です。
現代社会は激動しており、倒産を防ぎ、発展繁栄を続けるには、計数管理を徹底しタイムリーに
経営数値を把握すること、そしてお客様のニーズの変化に迅速に対応し続けることが重要です。
私は、経営者の唯一無二の相談相手となることを目指しています。
豊富な知識と人間性に富んだアプローチで、企業の発展と繁栄のお手伝いさせてください。